top of page
kiratto_room
ホーム: ようこそ!

【予約申込フォーム】

子育てガイドさくらんぼ
説明会・個別相談予約

🍒さくらんぼ説明会へ予約される方は、

フォームよりお申込ください。

●日時 原則毎月第1㈰

R5年  1月8日(日) 午前10時〜11時

R5年  2月5日(日) 午前10時〜11時

R5年  3月5日(日) 午前10時〜11時

​(担当:堀、柴垣、他)

😊ゆっくり個別でご相談や質問等をされたい方も、フォームよりお知らせください。折り返し相談員よりご連絡させていただきます。

愛知県犬山市羽黒鉾添2丁目16

​​東児童センターさんにぃれ内

予約内容

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ

『ぷらっと』からの

お知らせ

ホーム: テキスト
  • 犬山市子育て支援コーディネート事業「ぷらっと」では、市内の子育てに関するさまざまな情報をご案内しています。教育・保育・保健その他子育て支援サービスの利用や地域の子育て情報等について、お気軽にご相談ください。

  • 予約制で個別相談も受け付けしています。来館での相談と、電話・オンライン(Zoomアプリ使用)での相談ができます。※ブログ「Zoomのはじめ方」を参照​

  • ​相談員が「子育てのコツ」をYouTubeで公開しています。聞いてみたかった身近な話を気軽に聞けます。ぷらっとブログをご覧ください。

  • 【開設時間】月・水・木・金曜日 10:00〜13:00(祝日を除く)   第1日曜日は、「さくらんぼ説明会」(相談)があります。

  • 【開設場所】犬山市東児童センターさんにぃれ内・きらっとの部屋

  • 【電話番号】070-1277-2726(開設時間外は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください)

ホーム: テキスト

ぷらっとブログ

ホーム: テキスト

​子育てのコツ「それいいじゃん♪」

~ ぷらっとスタッフの動画配信中 ~

ホーム: テキスト

〔オンライン相談①〕Zoomのはじめ方(ダウンロード)

🍃<ステップ❶> ぷらっとでのオンライン相談には、「Zoom」という無料のウェブ会議アプリを使用します。 使用される通信端末ごとに、ダウンロード方法が多少異なりますので、以下を確認していただき、事前にダウンロードしてください。 ◆パソコンにダウンロード...

公園日記⑬ 林崎公園(りんざきこうえん)  

住所:犬山市松本町1丁目126 四季桜の咲く公園なので、12月だというのにお花見ができちゃいます。駐車場はありませんが、隣接する保健センターにお願いできそうです。駅の近くなので買い物の途中に立ち寄るのも良いですね。 トイレ、駐車場無し。近くにはドラッグストアなど点在。駅近。...

公園日記⑫ 天神森公園(てんじんもりこうえん)

所在地:犬山市天神町3丁目 駅のそば、天神町の住宅地の真ん中にある公園。犬山市立犬山幼稚園が隣接していて、子どもの元気な声も聞こえてきます。 住宅地なので駐車場はないのですが、隣接する幼稚園には駐車場があり、登園や降園の時間帯を除けば園に声をかけて止めさせてもらえそうです。...

公園日記⑪ 内田防災公園(うちだぼうさいこうえん)

所在地:犬山市犬山三反田1-1 新しくできた公園で、広い芝生が美しい公園です。 緊急時の避難場所として設置されているので、トイレ、自動販売機もあり、とにかく広い。 小さい子も、ボールなどを持っていくと、ころころと走りまわれます。 可愛い遊具もあり、ゆったりと過ごせます。...

第1回 さくらんぼ説明会開催

犬山市の子育て情報誌「さくらんぼ」の説明会を開催しました。 参加者は、親子3人の1組でした。 子どもさんは、東児童センター内で自由に遊びながら、予防接種のこと、広報のこと、保育園のことなどゆったりと話ができました。 以前住んでいたところとは、お知らせの仕方や方法が違うなどが...

公園日記⑩ 羽黒中央公園(はぐろちゅうおうこうえん)

所在地:犬山市羽黒字竹ノ腰地内 グラウンドと体育館(エナジーサポートアリーナ)が併設されている羽黒中央公園。駐車場、休憩所、トイレ、自動販売機がフル装備です。休みの日などは、グランドでサッカーが盛んにおこなわれています。お兄ちゃんたちの頑張りを見るのも刺激になるかな。

公園日記⑨ 緑ヶ丘団地(みどりがおかだんち)

所在地:犬山市羽黒堂ヶ洞20-112(緑が丘中央公園の所在地、ナビで検索するときにはここを入れる) 緑が丘団地は、犬山市の高台にある団地で、見晴らしがとてもいいです。この団地の公園は、滑り台と鉄棒がある小さな公園ばかりです。今回ご紹介したいのは、日常を一歩離れた気分を味わえ...

公園日記⑧ 上坂公園(かみさかこうえん)

所在地:犬山市上坂町四丁目43 とにかく広くて気持ちいい公園。小学生が良く遊びに来てボールや鬼ごっこなどで遊んでいます。すぐ隣は犬山西児童センターなので、大人が疲れたらそこで子どもに遊んでもらいながら一休みも良いかも。 トイレ、自動販売機あり。いつもきれいに整備されています...

公園日記⑦ 山の田公園(やまのたこうえん)

青少年ホーム所在地:犬山市羽黒新田字高見1-6 道路を走っていると見つかる公園、きれいに整備されています。近くにはテニスコートと野球場、青少年ホーム(体育館)もあり、体を動かすエリアになっています。 面白いのは、少し小高くなった丘、どんぐりの木がある林が隣接しています。こじ...

公園日記⑥ 尾張広域緑道・楽田西(おわりこういきりょくどう・がくでんにし)

所在地:犬山市東唐曽1-117(西楽田団地そば) 広域緑道は、犬山市から春日井市に繋がっています。その中でも楽田地区にあるのが、紹介する子ども向けの遊具です。西楽田団地の東側にあり、大口町との境です。 緑道に子ども向けの遊具が並んでいます。遊具のまとまりが2か所あり、100...

公園日記⑤ 城東団地公園(じょうとうだんちこうえん)

所在地:犬山市塔野地字東屋敷33-65 団地の端にある公園。こじんまりと思うと意外と広い。2家族くらいで誘い合っていくのがおすすめな地域の公園です。 駐車場は、隣接の道路がすごく広いのでそこに停められます。水道あり、トイレ無し。...

公園日記④ 犬山市ひばりが丘公園

所在地:犬山市富岡字永洞1098-329外 広くてきれい、おじさんたちがいつも管理してくれている公園です。 見晴らし抜群、空気がおいしい~と言いたくなる。 遊具もたくさん。長い滑り台は、コロコロなので大人は団ボールなどおしりをカバーするものがあったほうがいいかも。...

公園日記③ 日の出東公園(ひのでひがしこうえん)

住宅の中の公園、傍には他の公園(日の出南公園、日の出南公園)もあります。 少し行けば、犬山東児童センターがあるので、トイレ、水などはそこで調達できます。 所在置:犬山市羽黒字向浦1-66 ハンノキ川が近くを流れています。 駐車場はないけれど、公園まわりは駐車可能。...

公園日記② 石作公園(いしづくりこうえん)

とにかく広い公園。所在置:犬山市松本町4丁目89 駐車場はないけれど、公園の周りに車は止められます。 トイレ有り。東屋もあって机と椅子があり休憩できます。 広い芝生なので、人がたくさんいても大丈夫、安心して遊べます。 ボールを思いきり転がして、追いかけて遊ぶと面白そう。...

1
2
ホーム: Blog2